インフォメーション
大切なお知らせ
天候不順・他による開催の有無、開催事の連絡事項などをアップ致しますので、必ず確認して下さい。宜しくお願い致します。
・1月 今年より大人様の料金が10000円となります。物価高騰とサービス維持の為の苦渋の選択である事をご理解頂きますようお願い申し上げます。
1月アマダイ釣り教室
佐島港海楽園
1/6 抽選結果は1月10日前後にアップ致しますので宜しくお願い致します。
1/20 オキアミ餌の尾っぽを切るのにハサミが必需です(寒いを手が悴むので)
1/25 明日は開催致します。海楽園さんは到着手前の道中が細いので気を付けてお越しください。志平丸さんの先です。
2月カマス釣り教室
平塚須賀港喜楽丸
2/4 喜楽丸の所在地と受付場所は平塚須賀港です。平塚新港ではありません。
グーグルマップで喜楽丸を検索すると平塚新港が出てしまいますので、検索する際は平塚須賀港で検索して下さい。
宜しくお願い致します。
2/5 カマス釣れ始めました。平塚の船で水深200メートル前後、型は30センチ前後、トップ25匹。
好機かもしれませんね。頑張りましょう!
2/15 明日は開催致します。皆様宜しくお願い致します。
3月西湘深海探検釣り教室
小田原早川新港もと明丸
2/5 応募多数の為、2隻出しになりました。追加された船はもと明丸さんの隣ですので受付場所は変わりません。(八隆丸)
当日受付時に振り分けをお知らせ致します。
3/8 明日は開催致します。皆様、気を付けてお越しください。
宜しくお願い致します。
4月コマセ五目釣り教室
小柴港三喜丸
5月オニカサゴ釣り教室
平塚須賀港喜楽丸
6月湘南深海探検釣り教室
平塚須賀港喜楽丸
7月エギタコ釣り教室
小柴港三喜丸
8月タチウオ釣り教室
小柴港三喜丸
9月アマダイ釣り教室
小網代港太平丸
10月コマセ五目釣り教室
小田原早川新港もと明丸
11月カワハギ釣り教室
三崎港佐円丸
12月ヤリイカ釣り教室
真鶴港誠いち丸

もと明丸さんの船付き場です。(受付場所)
宿はありません。船の前で受付を致します。(黄色い船)
・R135号線エネオスを超えてすぐ左折。
・突き当りを右へ。
・海沿いに道なりに行くと左へ降りる切れ間がありますので、そこから港へ入ります。
・港内右手に黄色い船のもと明丸があります。
ダイソーで200円で購入しました。

カンナがこのような形状がタコ用です。

下のような形状は根がかりしやすくおススメできません。
